【マイホーム探し】タワマンだらけの武蔵小杉にはいったいどんな人が住むのだろうか?

こんにちは、ビスケです。
@beeesuuukeee

現在我が家は、関東でマイホームを探しています。

希望エリアは、夫の勤務地である『東京23区』or夫婦の地元『神奈川県』。
マイホームはマンションに絞って探しています。

戸建てとマンションのメリットデメリット。我が家がマンションを選ぶ理由
【マイホーム探し】まず最初に何からやる?みなとみらいのマンションを見学してきた

今回2つ目となるモデルルーム見学は

神奈川県で今最も地価が高い場所
武蔵小杉よん

武蔵小杉徒歩10分の新築マンションを見に行ってきた

武蔵小杉のイメージ・・・

武蔵小杉といえば、タワマンがドカンドカン建っている再開発されまくりのあの駅です。

エントランスから出てくる小学生くらいの小僧すら成功者に見えてくる、タワマンの存在感ってすごい。

私が思う、武蔵小杉のイメージは

『神奈川周辺の成功者、小金持ちが好んで住むエリア』

あとタワマンってお金持ちの中国人も好きそうなので、街に外国人も多いイメージかな。

もう駅名変えてもいいかもね。

ビスケ

スモールシダー武蔵
外国人ウケしそうね♡

ナタリー

正直自分には縁がないエリアだと思っていましたが

調べてみると、神奈川県内でこんなに交通アクセス良い場所ってあるか?ってくらいの利便性。(だから人気なんだろうけどね)

渋谷も新宿も東京もすべて乗り換えなしでいけるのだ。

なかなかこんなに便利な駅はないのだ!

 

夫の職場は都内のど真ん中なので、都内に住んだほうが通勤時間は短くなるのですが

私と夫の地元は神奈川県。

なのでなんとなく、『神奈川』ってだけで安心する。。。

神奈川県のほうが23区より家の価格は安いしね。

ビスケ

お隣とはいえ、
上京は勇気いるっぺ
ビスケちゃんたら意気地なし!

ナタリー

武蔵小杉で1番カッコいいタワマンに潜入

このマンションのモデルルームは、

武蔵小杉のタワマンの中でもダントツのカッコよさを誇る
シティタワー武蔵小杉

住友不動産 総合マンションギャラリー

この1階部分が住友不動産の総合マンションギャラリーになっています。

今回は夫不在のため、このタワマンに一人で乗り込んできましたよ!

ビスケ

タワマン潜入~ドキドキ(1階だけど)

武蔵小杉のマンション=ALLタワマンってイメージがありますが、我が家が検討してるのはタワマンではありません。

多分タワマンはもう数千万予算が必要でしょうね・・・

管理費・修繕費もメチャ高いし、タワマンはそもそもお金持ち向きです。

 

庶民の我々が検討中なのは、駅から徒歩10分くらいの場所に建つ小規模のファミリー向けマンションです。

どの部屋も60平米代で★000万代。(予算内)

ここ数年、首都圏の土地や建設費の値段はどんどん上がってマンションバブルなんて言われています。

なので、ファミリー向けマンションでも60平米代くらいに抑え、グロス(総額のこと。広さ×坪単価)を抑えるのが主流みたいです。

このくらいの広さのファミリー向けマンションって結構見かけます。

まあ我が家は3人なので広さは十分すぎますが。

 

最初に営業さん(女性)から

『ここのマンションのデメリットは、2つだけ。

線路脇に立つということと駅前の混雑です。』

と。

良いところだけ宣伝しないで、最初にデメリットを提示する。

さらに

『しかし、窓ガラスは等級の高いものを2重に使用しているので窓を閉めていれば音はほとんどしないし、

駅前の混雑は人気の表れ。駅前で何でも揃うので便利ですよ』

そのデメリットを打ち消す策も用意しているとは!

ううむ・・・!

なかなかデキる営業さんだな。

さすが大手の住友不動産。

 

一通りマンションの話を聞いてから、マンションの模型やモデルルームを見学し

さらに例の『ほぼ音がしない窓ガラス』の体験なんかもさせてもらいました。

壁の向こうに電車の騒音を再現したラジカセを置いて

サンプルの窓を閉めて音がどのくらい遮断されるか聞いてみる、という。

すごい。
ほんとにほとんど音がしないよ!

最新のマンション設備って凄い!

 

めちゃくちゃ力説してくれたので、凄い!って喜んでみせたけど

でもね・・・私、実家も線路沿い、前に住んでた家も線路沿いなんですわ。

こんな立派な窓ガラスではなかったけど、騒音気になったことないの。

もっと言えば、電車の騒音よりよっぽど耳障りな夫の爆音いびきの中、2分で熟睡できてしまうので

外の騒音は私にとってはどーでもいい問題なんです。

ビスケ

むしろあのイビキどうにかして・・・

マンション建設予定地に女優がいた

モデルルームで話を聞いた後は、営業さんとタクシーで現地へ。

マンション建設予定地は完全な住宅街で、武蔵小杉が開発される前からの住民が住むエリア。

周りの家はけっこう歴史ある建物が多めでした。

要するに古家が多め。


駅からたった10分歩くだけなのに、曲がりくねった細い道に、ボロボロの歩道橋。

整備された広い歩道とキラキラした駅前とは全然違って

え?ここほんとに武蔵小杉???みたいな。

ビスケ

開発される前のスモールシダーに住んでた人たちは
街の変化をどう思ってんだろうねぇ。
便利になって嬉しい、か
騒がしくなって迷惑、か・・・

パトリシア

武蔵小杉=再開発のギラギラタウン、って思って意気込んで来たのに

このマンション周辺のさびれ感はどうしたもんか。

 

営業さんが、マンションの前にある緑道を

『素敵ですよね・・・こんなに都会にあって、家の前にはこんなにたくさんの緑がある・・・』

眩しそうに緑道の木々を見上げながら、昨日雨が降って明らかにぬかるんでる土の上を、ハイヒールで歩いて見せたのが印章的でした。

さ、さすが大手の営業さんだ。。。
女優か!

私はそのぬかるみ、入らなくていいですか?

武蔵小杉が合うのはこんなひと

さらにそのあと、タクシーで武蔵小杉ツアーが始まります。

武蔵小杉駅前のグランツリーやら ららテラスやらの中を一通り回って

『ここがスポーツジム、あっちが市役所。こことあそこがスーパーですね。

あ、お酒飲まれます?ここのお店が料理もお酒もほんっと美味しくて、よく同僚と来るんですよ~

ほうほうほう。

確かに魅力たっぷり。

交通の便が良くて、ショッピングするところも、子供を遊ばせるところも、食事をするところもたくさん。

武蔵小杉駅前はさすがの一言です!!!

 

でもさ、
魅力的すぎるんでしょうね。

このありえないほどの人の多さ・・・

人混みはそんなにキライじゃないけど、明らかに人口密度おかしくない?

再開発され、タワマン(一気に数百世帯もの人口が増える)が建ち並び、

駅前が栄えたことで一気にみんなが遊びに来る街になった

急激に発展した街、武蔵小杉の人口密度は街のキャパを超えてる気がするよ。

ビスケ

武蔵小杉 人大杉。

まとめると

〇マンションのデザイン、値段、間取りは魅力的
〇利便性の良い駅に徒歩10分で出れる

再開発された駅前は、新しいモノや店が今後もどんどんできるだろうし

住んでいる人も若い世帯が多くて活気がある。

とても魅力的ですが、

✖マンション周辺が不便(住宅街でコンビニすらちょっと遠い)
✖街が混みすぎている

昔から栄えていた街って、駅の周辺一帯が栄えてるから

ちょっと離れるとすいているイイ感じの店もあったりするじゃない。

武蔵小杉は、本当に駅前1点集中で、ちょっと離れるとただの住宅街。

何もない。

何をするにも駅前頼り、ってのがちょっと不便に感じるぅ。

 

そしてこの人口密度なんだから当然といえば当然ですが、

幼稚園や保育園、子供の習い事等はすんなり入れないと覚悟しておく必要があるらしい。

ということで、我々はこの物件を見送ることにしたのです。

便利な駅だからと言っても、実際住むとなると、合う合わないがあるよね。

 

武蔵小杉が合う人は

流行りものが好きで
混雑なんて全然へっちゃら!っていう
小金持ち

こんなあなたでしょう。
うん。

※ちなみにこのマンションはこの記事を書いた2018年6月時点では完売してました

マイホーム探しはまだまだ続く!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です