【保存版】食費の予算は?節約食材は?献立は?イマドキ主婦の食費節約法がスゴイ

ごきげんよう、ビスケです。
(@beeesuuukeee)

みなさんちの食費っておいくらですか?

我が家は夫婦+4歳児で予算は4万なんですが、毎月これを大幅オーバーして5~6万が現状です。

『3人家族で5~6万ってべつにふつうじゃない?』って感じる人もいると思う。

実際リア友と話してるとみんな食費はもっとイってそうだし、これくらいは世間一般ではふつうかもしれない。

でもビスケちゃんは節約したいの。

節約したいんだから、ふつうじゃいかんのです。

イマドキ主婦の中には

こんなやり手主婦たちがゴロゴロいるのだ。

先日ツイッターで食費節約についてつぶやいたところ、そんなやり手主婦たちがめちゃくちゃ有益な食費節約術を教えてくれたのでみなさんにシェアしたいと思います!!!

節約したい人はマジで必見ですよ~!

食費の予算はいくら?節約食材は?献立は?イマドキ主婦のリアルな食費節約法

最初に、節約したいなら基本の知識を入れておくことが大事です!

①近所のスーパーの野菜・肉の底値を知る

鶏肉はグラムいくらなら買う、っておっしゃってる方が多くてびっくり。

・・・というよりやり手主婦たちは『グラムいくらなら安い』というモノの底値を頭に入れるのは基本中の基本のようでした。

私、【特価】とか【広告の品】とか書いてあればとりあえず安いのかな~くらいのユルい考えでした。

この節約基本中の基本ができてない私が『節約主婦』を名乗るのはちょっと図々しいのかも。。

ビスケ

初心者マークつけときやす

野菜や肉はスーパーや地域によってけっこう価格差があるようなので、まずはよく行くスーパーの底値をチェックしてみよう。

②セールになる日を知る!セールの曜日や時間、また穴場な日とは?

近所のスーパーのセール日などを把握します。

セール日以外でも夕方(17時頃)に行くと賞味期限が迫っているものなどは安くなっているスーパーも多いようです。

これは私もやってます!国産肉のみ売ってるスーパーが肉全部4割引きになる日があるんですよ~♪

そしてこれは意外と知らない人が多いのでは?と思ったのが

https://twitter.com/koharuolife/status/1049656748309704705?s=21

セールの翌日朝、突然雨が降ったの日の翌日朝がねらい目というスゴイ情報を入手しました。

安い理由は前日にはけなかったものを売りたいから!

なるほど!!

これすごくないですか?店目線で考えるってことですよ。

朝スーパーにイケるよって人は行ってみる価値はありそうです!

ここからは節約のテクニック的なものです。

③お菓子、お酒などの嗜好品は『ポン活』で手出し0で手に入れる

ポン活。これやってる人多いですよね~!

節約主婦の間ではかなりメジャーな節約法ポン活。

私もお菓子やお酒はポン活でまかなってるので、かなり食費の節約になっていると思います。

↓ポン活詳しく知りたい人はこちらのブログで

まだポン活やってないの?ローソンお試し引換券がお得すぎるから君だけにこっそり教えちゃう

④ふるさと納税を利用する

ふるさと納税も今やもうけっこうメジャーな節約法として有名ですね。

節約法じゃなくて実際は納税なんだけどね・・・でも年2000円の手出しでお得に色々もらえちゃうんだからやらない手はないですよね。

まだやってない人はもったいないな~って思っちゃう。

我が家のふるさと納税は全てお米です。

夫婦+4歳なのですが、1か月にお米を15キロ~20キロ消費します。

ふるさと納税は米オンリーにして、とにかくお米を買わなくて済むようにしています。

米はどの家庭でも必要だと思うので、ふるさと納税にお米はおすすめですよ~

楽天からもふるさと納税できますよ。

⑤買い物は週1回のまとめ買い

これも実践している方が多かった節約法です。

まとめ買いのメリットは『ムダなものを買わない』こと。

ちょこちょこ買いに行くと、『あ、ホウレンソウが100円だ』なんて必要ないのに安くなっている野菜を買ってしまったり

うっかり息子と買い物行こうものなら、いつのまにか『仮面ライダーソーセージ』がかごの中に・・・

割高に感じるコープなどの宅配野菜も、メニューを決めて週1利用するとむしろ節約になった、なんていうのも聞きますよね。

宅配野菜はスーパーが遠い人や育児中で買い物に行きにくい人にもおすすめ。

我が家も息子が0~2歳の頃利用していました。

↓気になる人はまずは資料請求

⑥きのこ、もやし、とうふなどの安いかさまし食材を使う


これは節約本なんかにもよく書いてある定番節約法ですね!

でもつい忘れてた。

ハンバーグは豆腐でかさまし、豆腐の肉巻きステーキ、もやしナムル。

ヘルシーだし冷凍もできちゃうので、明日はみんなでスーパーのキノコを買いしめてこようぜ!

⑦豚小間、胸肉をじょうずに使う

お安く買える豚コマ肉・鶏むね肉は主婦の味方!

これらの安い肉をいかに柔らかく美味しくするか、ってのは主婦の腕の見せ所ですね。

なんと小間切れ肉から固形肉を作る、という強者までいましたよ!

これらのお安いお肉ですが、豚コマは固くなりやすく、鶏むね肉はパサパサが気になるため嫌がる人も多いですよね。

ウチの夫もこれどっちも上記の理由で苦手なんですよね~・・・

とつぶやいたところ

片栗粉をまぶす、下味の時にお砂糖をまぶすと柔らかくなるというテクを教えてもらったぞ!

しかも美味しそうなレシピまで♡


※人気者のあるふぃーるさんが『砂糖と塩』を『砂糖敏夫』と誤変換したことにより、このツイートは一時的に敏夫の話題で持ち切りになりました。(有名な料理家か?とググる人や似顔絵まででました)

⑧フルーツは控えめに

やはりフルーツは贅沢品という位置づけの人も多かったです。


フルーツは控えめ、買うとしてもバナナとかキウイのような1つ100円以下のもの。

我が家はこれが難しい!

子ビスケ(息子)があまり野菜を食べないので、ビタミンやミネラルを採れるフルーツを食べさせたい。

し、単純に私も食べたい←

でも食費を抑えるためには、フルーツを買う頻度をちょっと控えめにする必要がありそうです。

⑨野菜が高い時期は冷凍野菜を上手に使う!

今年の夏とか野菜、高かったよね~~~~

安くてカサませるキャベツが1玉300円とか・・・買う気しないよね。


冷凍野菜って今までコーンとホウレンソウくらいしか使ったことなかったんですが、

安くて使い勝手がいいなら上手に利用したいですね。

⑩牛を飼う


牛乳代の節約や、時々しか買えない牛肉をたっぷり味わえるのでおすすめ!

広い土地や人手、知識が必要になるため難易度は高いが節約効果はありそう。

・・・なんて冗談ですがこれは究極ですよね。

親戚が農家、とかいいよな。

その他は

  • ウエル活で節約!
  • 安いスーパーをいくつかはしごする
  • 思い切って諦める!(食費以外のところで節約しよう)

こんな案もありました。

 

このツイートはなかなか盛り上がり、いろんな意見が聞こえる中で

『関東の食品の物価、高くない?』

と言う意見がちらほらちらほら聞こえだしました。

ビスケ

なに!???じゃあしょうがないんじゃ・・・

今まで気づかなかった、【住んでる場所の物価】が関係しているなら、

節約雑誌や、やり手節約主婦の『食費は月35000円よん♪』に憧れたって意味ないのかも・・・!

そうか、無理なのか!

 

と一瞬開き直りそうになりましたが、せっかくこんなにたくさんの節約法を教わったのだから

自分にできそうなものを上手く組み合わせてベストな方法を見つけていきたいな、と思っています。

 

そして忘れちゃいけないのは、どんなに節約がうまくいってても家族が不満に思うのでは意味がないので

節約しつつも家族みんなが美味しく食べられて笑顔になる、満足度の高い食卓にしたいよね。ってことですよね。

あ~今日もイイこと言った。

 

協力してくださったみなさん、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です